過去の名言から知り、今の生活に生かす

kakoshiru

「絶対」に関する名言

レン(LLENN)-ガンゲイル・オンライン(SAO・GGO)

の名言・格言

いつかピトさんを絶対倒す!

 

マヤ-ガラスの仮面

の名言・格言

絶対に女優になってやるんだから

阿良々木暦-傾物語

の名言・格言

僕がやったことはお前がやったことで、 お前がやったことは僕のやったことだ。 仮にお前が何かをやらかしたとして、 僕はそれに怒るかもしれないけれど、 それで僕がお前を見限るということは絶対にない。

 

水原千鶴-彼女、お借りします

の名言・格言

”恋人”に必要な絶対的要素は ”恋心”でしょ? ”レンタル”じゃないんだから はい そーですか なんていかないわよ

古里炎真-家庭教師ヒットマンREBORN!

の名言・格言

ツナ君の父さんがどんな人だとしてもツナ君とは関係ない だってツナ君は…… 何があっても絶対に裏切らないから

沢田綱吉-家庭教師ヒットマンREBORN!

の名言・格言

絶対に助ける!! 誇りに懸けて!!

黄泉月るな-賭ケグルイ

の名言・格言

誰もが誰もの首を取り得る それが私の「絶対中立」 私の存在意義たるこの学園のルール!

蛇喰夢子-賭ケグルイ

の名言・格言

私は 絶対に勝つ勝負も 絶対に負ける勝負も嫌いなんです それはギャンブルではありませんから

白銀御行-かぐや様は告らせたい

の名言・格言

…酷い話だ 俺なら絶対 かぐやを手放したりしないのに 俺なら月まで行って奪い返す 絶対に 何十年 何百年掛かろうと……な これが俺たちの物語だったら 言葉の裏をこれでもかと読んで あんな結末にはならないだろうにな

さくら-カードキャプターさくら

の名言・格言

なんとかなるよ!絶対だいじょうぶだよ!

 

李小狼-カードキャプターさくら

の名言・格言

絶対不幸なんかにさせない。

木之本桜-カードキャプターさくら

の名言・格言

なんとかなるよ、絶対大丈夫だよ!

 

戦場ヶ原ひたぎ-終物語

の名言・格言

絶対的な絆なんて 考えてみたら結構怖いしね だから乗り換えられないよう努力しなさい という話でしょ 特別な人間にはなれなくても 誰かの特別にはなれるでしょ

戦場ヶ原ひたぎ-終物語

の名言・格言

絆に絶対なんて無いことを 私は知っている 両親を見て、学んでいる

百夜優一郎-終わりのセラフ

の名言・格言

俺はもう絶対に仲間見捨てたり裏切ったりしないから

大和凜子-俺物語!!

の名言・格言

そしたら私、好きになっていいかな? なんかさ、もうダメ、昨日とかかっこよすぎだよね あんなの絶対、好きになっちゃうよね

黒猫-俺の妹がこんなに可愛いわけがない

の名言・格言

どうして、何のために作るのか それは一人一人違っていて当然よ だから、絶対的に正しい作法なんて無いの

高坂桐乃-俺の妹がこんなに可愛いわけがない

の名言・格言

もしアニメやゲーム、無理やりに全部捨てられても それで今までの私が無かった事になるわけじゃないから だから、好きでいる事だけは絶対止めない

阿良々木月火-囮物語

の名言・格言

絶対にかなわない恋を 安心してやっているって感じ?

千石撫子-囮物語

の名言・格言

絶対に 叶わない恋をし続けるって意味なら 暦お兄ちゃんに死んでてもらうほうが ずっと ロマンチックじゃない?

阿良々木月火-囮物語

の名言・格言

絶対に振られることのない相手に恋をするのって、楽だよね。

 

桃瀬成海-ヲタクに恋は難しい

の名言・格言

だから! 次の彼氏にはオタクってこと絶対に隠し通す! 邪魔者は消す!

洲本-落ちてるふたり

の名言・格言

寝ないよ!! 映画館では絶対に寝ない!

チョロ松&十四松-おそ松さん

の名言・格言

おっぱいいっぱい落ちてたら 絶対拾っちゃう! うん!もちろん!

トド松-おそ松さん

の名言・格言

ふっざけんなぁ…たとえこの足、ミンチになろうと僕は絶対に灯油を入れに行かない!

 

チビ太-おそ松さん

の名言・格言

何を言われても、おいらは一番のおでんを作るんだ・・・絶対に!

クラフト・ロレンス-狼と香辛料

の名言・格言

望んでも手に入らないかもしれない。 だが望まなければ、絶対に手に入らない。

 

本多奈津子-王様ゲーム

の名言・格言

私は絶対生き残る その為だったらなんでもする

 

金沢伸明-王様ゲーム

の名言・格言

陽介の思いを無駄になんて絶対にできない どんなにつらくても どんなに心がエグラれても その先に死より恐ろしいものが待っていたとしても 俺は 王様と戦う!!

三田亜由美-オオカミ少女と黒王子

の名言・格言

どーしたって心は思い通りにならないんだからさ だいたい意地なんかはってどーすんのよ 自分の気持ちに素直に従えばいいじゃん そのほうが絶対幸せだって

渚カヲル-エヴァンゲリオン

の名言・格言

生と死は等価値なんだ、僕にとってはね。自らの死、それが唯一の絶対的自由なんだよ。

葛城ミサト-エヴァンゲリオン

の名言・格言

今の自分が絶対じゃないわ。 あとで間違いに気付き、後悔する。 私はその繰り返しだった。 ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ・・・。 でも、その度に前に進めた気がする。

碇シンジ-エヴァンゲリオン

の名言・格言

僕がどうなったっていい…世界がどうなったっていい…だけど綾波は…せめて綾波だけは…絶対助ける!!

葛城ミサト-エヴァンゲリオン

の名言・格言

今の自分が絶対じゃないわ。 あとで間違いに気付き、後悔する。 私はその繰り返しだった。 ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ・・・。 でも、その度に前に進めた気がする。

碇シンジ-エヴァンゲリオン

の名言・格言

僕がどうなったっていい…………世界がどうなったっていい………… だけど綾波は…………せめて綾波だけは……………、 絶対助けるっ!

国崎往人-AIR

の名言・格言

ずっとそばにいる… 絶対に忘れない… 俺はお前と一緒にいる…

 

吉岡哲也-海猿

の名言・格言

大輔さんは俺たちを信じてるんだ! 俺たちは絶対 バディをしなせちゃいけないんだ!

 

下川嵓-海猿

の名言・格言

仙崎、俺たちはつながっているんだ 戻って来い 何が何でも絶対に戻って来い!

 

小淵沢報瀬-宇宙よりも遠い場所(よりもい)

の名言・格言

言いたい人には言わせておけばいい 今に見てろって熱くなれるから そっちの方が 絶対いい

 

吉岡哲也-海猿

の名言・格言

池澤さんが死んで悲しいのは分かりますけど、大輔さん、いつまでそうやってるつもりなんですか!? 俺は死にそうな思いしてやってんのに… 絶対、潜水士になってやろうって、必死になって頑張ってんのに!! 発破かけてくださいよ!! ねえ、大輔さん!!

 

南波日々人-宇宙兄弟

の名言・格言

最下位でも何でもいいから、絶対・・・・ゴールまで歩いてやる。 1位と最下位との差なんて大したことねーんだよ。 ゴールすることとしないことの差にくらべりゃ。

南波日々人-宇宙兄弟

の名言・格言

そうだな。世の中には絶対はないかもな。 でもダイジョブ。俺ん中にあるから。

ズォーダー大帝-宇宙戦艦ヤマト

の名言・格言

どうだ、これで分かっただろう 宇宙の絶対者は私だ 私が宇宙の法であり、秩序なのだ この宇宙に生きとし生けるものは その血の一滴まで私のものだ

島田典道-打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

の名言・格言

絶対なずなに好きって言うから

 

河地大吉-うさぎドロップ

の名言・格言

もう他の人にバトンタッチすることは無いんだし それはりんに対して絶対やっちゃいけないことだろ

財前孝史-インベスターZ

の名言・格言

投資家として一流になりたいのなら 自分の中で絶対に価値のあるもの以外に お金を払うべきじゃない

朝田龍太郎-医龍

の名言・格言

諦めるな! どんな状況になろうと最後まで絶対に諦めない それが俺のチームだ

白川京-妹さえいればいい。

の名言・格言

絶対に離れてやるもんか

 

日暮かごめ(1文桔梗)-犬夜叉

の名言・格言

あんたねぇ… いい加減にしてよバカ! 黙って聞いてれば 勝手なことばっかり! 私のこと言えるほどアンタは立派の?! アンタと犬夜叉に 強い絆があるんだったら もっと堂々としてればいいじゃない! アンタはそうやっていつも私を見下してるけど 本当は私が怖いんでしょ?! 桔梗)怖い? そうよ! アンタと犬夜叉の間に 絶対私が立ち入れない過去がある! それは認めてあげるわよ! だけどね!!! 私にも犬夜叉と過ごしてきた 時間があるのよ!! アンタが知らない犬夜叉の顔を いっぱい知ってるの!!

犬夜叉-犬夜叉

の名言・格言

お前は、絶対に俺が守る!!!

 

潮田渚-暗殺教室

の名言・格言

僕等の「担任」は殺せんせーで 僕等の「教官」は烏間先生です。 これは絶対に譲れません。

烏間惟臣-暗殺教室

の名言・格言

普通の生活では絶対に発掘されることのない才能 殺気を隠して近づく才能 殺気で相手を怯ませる才能 本番で物怖じさせない才能

佐伯佑-雨下雫は汗がすき

の名言・格言

待て!何逃げようとしてんだ!! よくも美夜を泣かせたな! 生徒会長だろうがなんだろうが 絶対許さねーぞ!!

本間芽衣子(めんま)-あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)

の名言・格言

わかった!めんま、約束する! じんたん絶対泣かす!

車谷空-あひるの空

の名言・格言

相手が何人いたって絶対逃げないって決めてるんだ!!

鈴木頼-あのコの、トリコ。

の名言・格言

昴が告白したと知って 絶対にとられたくないって思った… 今さらこんなこと言うなんて せこくてかっこ悪いことも十分わかってる… だけど… それでも俺は、雫が好きだ この気持ちだけはやっぱり抑えられない

東條昴-あのコの、トリコ。

の名言・格言

頼、この際だからはっきり言っておく 俺は雫が好きだ オマエには絶対に渡さないから

 

高槻イチカ-あの夏で待ってる(あの夏・なつまち)

の名言・格言

私の勝手な想いが、みんなを巻き込んで… 結局…っ……何も成し遂げられなくって… でも…やっと分かった 私達、何かを始めたいと思って! お互いを見つけた!ちゃんと見つけることが出来た!! 私の中に生まれたこの想いは、ずっと続くわ 絶対に消えないって…信じられる!

浅倉南-あだち充シリーズ

の名言・格言

ときには暴力も必要なのよ でもね 人の心を傷つける暴力だけは 絶対いけないんだから

黒雪姫-アクセル・ワールド

の名言・格言

見損なってくれるな! 私は何があろうと、絶対に君を見放さない。 君と私をつなぐ絆が、高々その程度のものだと 本気で思っているのか!

如月千早-アイドルマスター

の名言・格言

プロデューサー、約束してくれますか? 私を一流の歌手にするまでは、絶対に見捨てないと

小田つぐみ-アイアムヒーロー

の名言・格言

あんたらがガムテープでしばってた娘が・・・ おおげさじゃなく 人類の希望になるかもしれないの だから・・・ この子を絶対守るよ

熊谷正寿

の名言・格言

絶対に夢を諦めない信念が必要だ。失敗は諦めた時に初めて失敗になる。諦めなければ、夢に向かって努力し続けている最中といえる。

さいとうたかを

の名言・格言

お金を先に払っただけの値打ちがないことには、その職業は絶対に衰退する。

富野由悠季

の名言・格言

お金は基本的に出ていくものですから、どうしてお金が貯まらないんだろうという程度の疑問しか出てこない人には絶対お金を貯めることはできません。お金を貯めるという行為は、無理をしなければできません。もっと極端な言い方をすれば、己の体を削ってでもお金を貯めるという意識がなければ駄目なのです。 僕があなたにこういうことが言えるのも、何より僕がお金を貯められなかった人間だからです。

鮎川義介

の名言・格言

努力だけで過去の事業が成功してきたかというとそうではない。やはり、これに運がプラスされている。しかし、努力のないところには絶対に幸運は来ない。

スティーブン・コヴィー

の名言・格言

成長という自然のプロセスにおいて近道をしようとすればどうするだろうか。たとえば、テニスの初心者であるにも関わらず、人に格好良く見せるために上級者のように振舞ったらどうなるだろうか。答えは明白である。こうした成長のプロセスを無視したり、近道したりすることは絶対に不可能なのだ。近道を探すことは結局、落胆とフラストレーションをもたらすだけである。

益本康男

の名言・格言

努力なんて簡単に報われるものではない。でも、努力しないで報われることは絶対にないですから、やはり、努力は大切。

草開千仁

の名言・格言

気象は地球規模で見るとバランスするものです。今夏の日本は酷暑でしたが、ロシア北西部は冷夏でした。技術的には天候をある程度コントロールできる可能性はあると思います。ただ、個人的に絶対やるべきではないと思います。どこかにツケが回るはずです。実際、北京五輪で天候を変えようとしたために、中国西部では大豪雨になったと言われています。ビジネスとしてどれだけ可能性があっても、やってはいけないことだと考えています。

山内溥

の名言・格言

パソコンOSという特定の分野でたまたま成功し、独占的地位を守ることに精を出してきたマイクロソフトが、安易に手を出せるような世界ではない。このことは、マイクロソフトのような質の違う会社には絶対分からない。分かったとしたら、それこそ神様だ。 これまでのマイクロソフトは”ツキ”過ぎだった。人間も企業もツキはいつか必ず落ちるもんでしょ。ゲイツも決して神様ではなかったということが、そう遠くない将来に証明されることになるだろう。

高橋滋

の名言・格言

もし僕がまた新しい事業を起こすとしたら「ものすごく自分が好きで得意なこと」か「これはひどいって不快に思っていること」でしょう。これを直せば絶対にビジネスになるという確信が持てますから。

ハワード・シュルツ

の名言・格言

規模の大小にかかわらず、何か新たな事業を興す場合には、予想した以上に時間と金がかかることを絶対に頭に叩き込んでおかなければならない。事業計画が大掛かりなものであれば、たとえ売り上げが急増していても、一時的に利益以上の額を投資に回さざるを得ないことを覚悟しておくべきである。

小柳津林太郎

の名言・格言

とくに仕事では、自分のスタンダードを他人のスタンダードと思わない方がいいでしょう。これは、マネージャー時代の経験で学んだことです。自分の視点が絶対ではないことを肝に銘じてじっくり話に聞き入れば、相手の本意もすんなり理解できることが多いものです。その結果、意思疎通が容易になり、互いにストレスを感じない仕事ができるようになると思います。

遠藤弘満

の名言・格言

川上から川下まで見回して、そのビジネスに関わる誰かが強いストレスを感じるような仕組みでは、絶対に長続きしない。これからの時代、そういう傾向はさらに強まっていく。

大須賀正孝

の名言・格言

「今年は1000万円利益を増やす」という目標を立てるとする。この不況ですから、現場の長は「とても無理だ」と反対します。そんな時、私はこんな言い方をするんです。「1日で利益を1000万円増やすわけじゃない。1年だ。1カ月なら90万円。1日なら3万円。パートさんが100人いれば1日1人300円節約すればいい。コーヒー1杯分じゃないか」と。詭弁と感じる方もいるかもしれません。でも人間は不思議なもので、どんな大きな問題も細分化すると「何とかなるかも」と思えてきます。その結果、気持ちが前向きになり、最初は絶対無理だと思ったことができてしまうことも多い。

根岸秋男

の名言・格言

身の丈に合った背伸びをして欲しい。私は受け身の人は絶対に評価しませんし、チャンスも与えません。前向きに、能動的、主体的に仕事をして欲しい。

田中裕輔

の名言・格言

失敗とちゃんと向き合わないと絶対に成功しません。むしろ失敗しないのはもったいない。

柳井正

の名言・格言

失敗してもそれを認識して行動し、また失敗しても最後までやる。それを早くやれば、絶対に成功する。

松岡修造

の名言・格言

僕は今、「修造チャレンジ」という形で、テニスプレーヤーを目指しているトップジュニア選手たちを指導しているのですが、彼らに対しては「今日は調子が悪いとは絶対に言うな」と教えています。たとえば今日はフォアハンドがうまくいかないとしたら、それはラケットへの当たり具合がちょっとズレているなど、必ず要因があるはずです。「調子が悪い」の一言を言い訳にしたら、その要因は絶対に見つからず、さらにうまくいかなくなるだけ。あるいは、今日はフォアハンドがうまくいかないようなら、バックハンドやボレーなど、他の部分でカバーすればいいのですが、そういう思考も出てこない。「調子が悪い」という一言ですべて片づけてしまうと、思考停止に陥ってしまうのです。

近藤太香巳

の名言・格言

いまでも社員と食事をする機会を多くとっています。これは人から言わせれば非効率なんですね。50人で1回行くのならまだしも、10人で5回なんて。だけど、人材育成に関しては効率がいいことなんて絶対にないんですよ。人材育成は僕の一番の仕事だと思っています。社員だけじゃなく、すべての若者に向けて、自分の経験を教えていくことが大人の役目だし、それで若者の心に少しでも風が吹けば、こんなうれしいことはないですね。

野尻佳孝

の名言・格言

僕は最初から結婚式を軸にした総合生活カンパニーになるという将来ビジョンが明確に決まっていたので、それにチャレンジしていくためには、絶対に人を育てることが必要だったんです。新しい事業をやるとき、誰に任せるのか。その任された人間が、どうやって事業を掘り起こしていくのか。そういうところで困らないように、前倒しで自分以上の人間を育てることが一番大事だと思っていたので、創業から七年間は人材育成に注力し、その間は新規事業にもM&Aにも一切手を付けませんでした。

永野毅

の名言・格言

僕は「3つのK」と言っているのですが、期待して、鍛えて、活躍する機会をきちんと与えていけば、人は絶対に平等に育っていく。

木村皓一

の名言・格言

人はほめて育てろです。いいところを一所懸命ほめてあげて、悪いところはちょっとおさえるくらいにすると、人は伸びると思います。上司が怒鳴り散らしていたら、部下は腐ってしまう。こいつの言うことなんか、絶対に聞いてやるかと思うものです。

米内山泰

の名言・格言

「ミスを憎んで人を憎まず」を活動のキャッチフレーズとし、「ミスをした本人を絶対に叱らない」「ミスを報告した人を褒める」の2点をルール化しています。

三浦淳寬(三浦淳宏)

の名言・格言

未来は絶対に明るい、チャレンジする価値があると信じることが大切。

稲盛和夫

の名言・格言

商いの極意は、お客様から信用されることだと言われている。もちろん、信用は商売の基本だが、さらに信用の上に「徳」が求められ、お客様から尊敬されるという次元がある。尊敬まで達する、お客様との絶対的な関係を築くこと、それこそが真の商いではないだろうか。

山内溥

の名言・格言

3DO(米国3DO社が開発したゲーム端末。日本では松下電器が代理販売した)を見て、いかにもハード屋だなと痛切に思うんです。バーッとアドバルーンを打ち上げて、そしてソフト屋集まれと言うわけです。日本でもやりました。そして、いまソフト会社は100社申し込みが来た、これから続々参加すると言っているわけです。冗談じゃないよと言うんです。いま世界で いったい何百社のソフト屋がゲームソフトづくりをやっているかと。そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、それだけたく さんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100 社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。そんなものは絶対にユーザーを説得できない。

フィニアス・バーナム(P・T・バーナム)

の名言・格言

私なども、たとえば商人としては絶対成功していなかっただろう。実際、何度かやってみたがダメだった。私は山師のような性分なので、毎日決まった給料をもらうようなサラリーマン的な生活は耐えられなかった。もちろん、私とは正反対に毎月安定した収入がなければ嫌だという人も世の中にはたくさんいる。自分に合わない仕事は避けたほうがいい。

弘兼憲史

の名言・格言

上司がやっていけないことをあげておきたい。たとえば一人の部下をみんなの前で褒める。このときに、つい口をすべらせて「それにひきかえ○○くんの成績はどうだ、トップの人の爪の垢でも煎じて飲んだらどうだ」などと言ってはいけない。絶対にいけない。褒めるときは純粋に褒める。他人と比較したり、他人をこき下ろしたりしてはいけない。

山田太一

の名言・格言

良い条件がそろっている人間というのは、それだけ多くのチャンスを失っているという気がするんです。自分の中の欠点みたいなものは絶対、財産なんです。

瀧本哲史

の名言・格言

営業目標に対して普通の営業マンは「どうやって達成しよう」と考えます。ところがトップセールスの人々は「目標の二倍、三倍の売上を達成するにはどうすればいいか」と発想します。それだけ高い目標には、他の人の真似や、これまでと同じやり方を続けるだけでは絶対に到達できません。何かしらの根本的な革新が必要になります。そこで彼らは自分の商品のマーケットについて徹底的に研究し、他の誰もやっていないやり方を発明する。だからダントツの数字が出せるのです。

森田勉(経営者)

の名言・格言

25歳でホテルオークラに入社して5年目、30歳のとき大きな転機が訪れました。当時、ホテルオークラでは夏枯れ対策として、全社員1500名でセールスコンクールというのをやっていたんですが、僕は絶対にトップになってやろうと思いました。それには、他人と違う方法を考えるしかない。普通、自分の親戚や地方の友人に声をかけるわけです。でも、それじゃ良くて数十人がやっとでしょ。それで僕がどうしたかというと、OLさんがたくさんいそうな百貨店とか商社の社員食堂に行って、「一泊8900円。ウェルカムドリンク付き。ご連絡は森田まで」というポスターを貼ったんです。男性は都心のホテルなんて利用しないけど、OLさんはリフレッシュのためにとまると思ったからです。結果2400泊も予約がとれちゃいました。2位が20泊だからいかにすごい数字かわかるでしょ?

宮嶋宏幸

の名言・格言

こういうふうに声をかけたら上手くいったというような個別事例の情報交換は、研修でもやっています。ただ、こうすれば絶対に上手くいくというような、パターン化された便利なトークはありません。たとえば、言葉づかいは丁寧にといっても、あまり丁寧すぎると嫌がられる場合もあります。そのさじ加減は、自らが接客の現場で学ぶほかないのです。

ハーマン・サイモン

の名言・格言

ある日本の大手グローバル企業のマーケティング担当者にプレミアム価格をつけて売るようご提案しましたが、部門のトップは「しかしそれではシェアを失う」と言いました。全員そこで沈黙です。その企業では自発的にシェアを諦めるというのは絶対にタブーなのです。

伊藤秀二

の名言・格言

何度もテストマーケティングを繰り返し、絶対に大丈夫と確信できたものだけを定番にしている。

原田泳幸

の名言・格言

時間管理は手帳の使い方よりも、無駄な予定を入れないことにつきます。とくに、当社は午後6時以降残業は禁止。社長も例外ではないので、余計なことをやっている暇はありません。たとえば、何の準備もできていないのにとりあえず集まることが目的となっている定例ミーティングや、すでに決まっていることを確認するような会議。こういう予定は絶対に入れないようにしています。

太田光代

の名言・格言

「絶対」がないビジネスシーンで、「自信がある」と言い切れる状況は滅多にない。結果が出るまで緊張感を絶えず持つべき。

小菅国安

の名言・格言

年寄りを絶対にプロジェクトに入れるな。やる気のあるやつは、昨日入ったやつでも、10年選手でも構わない。

中村順二

の名言・格言

選手のやる気を引き出すには、感情的なものの言い方をしては絶対に駄目だ。

川西勝三

の名言・格言

スポーツの世界ではチームワークは絶対的なものです。野球であれ、サッカーであれ、そのチームの方針が決まるまでは種々議論し合いますが、決定方法がどうあれ、いったん方針が決まると、チームの誰もが異論を唱えず、全員が勝利に向かって心をひとつにします。それに比べ、企業や政治の世界では、私利私欲や派閥の利益で決定事項に反対を唱えることが往々にしてあります。当社では目標に向かって、全員が手を合わせるチームワークの重要性を認識し、築き上げていきたいと思っています。

Copyright© kakoshiru , 2023 All Rights Reserved.