過去の名言から知り、今の生活に生かす

kakoshiru

「快楽」に関する名言

ショーペンハウエル

の名言・格言

いま持っている財産は、これから起こるかもしれない害悪と災害に対する防壁とみなすべきであり、世の快楽を手に入れる許可証とみなすべきではない。

ジッド(ジード、ジイド)

の名言・格言

幸福になる秘訣は、快楽を得ようとひたすら努力することではない。努力そのものの中に快楽を見出すことである。

マハトマ・ガンジー

の名言・格言

私は生きんがため、奉仕せんがために食べる。また、たまたま楽しむために食べることがあっても、快楽を追求するために食べるわけではない。

アナカルシス

の名言・格言

酒杯の一杯目は健康のため、二杯目は快楽のため、三杯目は放縦のため、最後のものは狂気のために飲む。

江夏豊

の名言・格言

わしらはいつも勝つことをモットーにギリギリの修羅場を今日まで歩んできた。気がついてみたら、いつの間にかかなりの高給取りになっとった。昔、大丸工業の草野球で、2、3千円儲けては嬉々としてはしゃぎまわり、串カツをたらふく食うことを無上の快楽と心得ていた貧乏少年のわしがや。勝ってきたからや。

ジョン・D・ロックフェラー

の名言・格言

快楽におぼれる人生ほどつまらない生活は思い当たらない。

シェイクスピア

の名言・格言

いま望んでいるものを手にして、何の得があろうか。それは夢、瞬間の出来事、泡のように消えてしまう束の間の喜びでしかない。一週間嘆くとわかっていて、一分間の快楽を買う人がいようか。あるいはおもちゃと引き換えに、永遠の喜びを売る人はいようか。甘さを求めて、ブドウ一粒のために、ブドウの樹を倒してしまう人は、はたしているだろうか。

ジェームズ・アレン(自己啓発)

の名言・格言

影響力とパワーを持つ人は、偉大な目標に向けて、忍耐強く努力し、全エネルギーを注ぎ込んでその達成を待ち望みます。達成に至るまでの間は、自然にほかのことは犠牲にしています。とくに快楽的な欲求を満たすことなどにエネルギーを使う余裕はありません。

武者小路実篤

の名言・格言

青年のくせにぐうたらだったり、怠けることを考えたり、快楽に溺れて平気でいたりする者は、理想を持たない現実の敗北者である。そんな人に万歳は云えない。

エピクテトス

の名言・格言

この地上で最も程度が低いものは貪欲・快楽欲・大言壮語。最も高いものは寛容・柔和・慈悲心だ。

エピクテトス

の名言・格言

快楽に抵抗する人は賢者。快楽の奴隷になるのは愚者。

アリストテレス

の名言・格言

賢者は苦痛なきを求め、快楽を求めず。

アリストテレス

の名言・格言

肉体の快楽は刺激の強きものゆえに、他の快楽を楽しむ能力がない人々によって追求される。

マルクス・アウレリウス・アントニヌス

の名言・格言

名声を追う者は、他人の行動に己自身の善を置く。快楽を追う者は、善を己の官能に置く。賢者は己の行いに善を置く。

ブッダ(釈迦)

の名言・格言

快楽から悲しみと恐れが生まれる。快楽より解脱した人間にとって、もはや悲しみも恐れもない。

ジョセフ・ジューベル

の名言・格言

快楽は、肉体のある一点の幸福にすぎない。真の幸福、唯一の幸福、完全な幸福は、魂全体の平穏な状態に存在する。

Copyright© kakoshiru , 2023 All Rights Reserved.