過去の名言から知り、今の生活に生かす

kakoshiru

「忍耐」に関する名言

ジェーン・オースティン

の名言・格言

君の心の庭に忍耐を植えよ。その根はにがくとも、その実は甘い。

ウィンストン・チャーチル

の名言・格言

現在のわれわれは悪い時期を通過している。事態はよくなるまでに、おそらく現在より悪くなるだろう。しかしわれわれが忍耐し、我慢しさえすれば、やがてよくなることを、私はまったく疑わない。

ヘレン・ケラー

の名言・格言

もしこの世の中に喜びしか存在しなかったなら、私たちは決して勇気と忍耐を学ぶことはできません。

大カトー

の名言・格言

人間の最高の美徳は、忍耐である。

マルクス・アウレリウス・アントニヌス

の名言・格言

忍耐は正義の一種なり。

リルケ

の名言・格言

結局夏は来るのです。だが夏は永遠が何の憂いもなく、静かに広々と眼前に横たわっているかのように待つ辛抱強い者にのみ来るのです。私はこれを日ごとに学んでいます。苦痛のもとに学んでいます。そしてそれに感謝しています。忍耐こそすべてです。

カール・ジムロック

の名言・格言

忍耐の草は苦い。しかし、最後には甘く柔らかい実をつける。

オグ・マンディーノ

の名言・格言

忍耐は苦いが、忍耐が結ぶ実は甘い。忍耐によって、いかなる逆境の中にあっても耐え抜くことができるし、いかなる敗北も乗り越えることができる。忍耐によって自分の運命を支配し、望みのものを手に入れることが可能となる。

オグ・マンディーノ

の名言・格言

忍耐によって運命を支配できることを学びなさい。忍耐をすればするほど、あなたに返ってくる報いが確かなものとなることを知りなさい。いかなる偉大な業績も、忍耐強く努力し、待ち続けた結果としてもたらされるのである。

オグ・マンディーノ

の名言・格言

選択する力を賢く使いなさい。憎むより、愛することを選びなさい。泣くより、笑うことを選びなさい。破壊するより、創造することを選びなさい。諦めるより、忍耐することを選びなさい。人の噂話をするより、褒めることを選びなさい。傷つけることより、癒すことを選びなさい。盗むより、与えることを選びなさい。ぐずぐずするより、行動することを選びなさい。堕落するより、成長することを選びなさい。呪うより、祈ることを選びなさい。死ぬより、生きることを選びなさい。

早乙女貢

の名言・格言

雌伏もまた静かなる戦いなのである。【雌伏(しふく)=絶好の機会が訪れたときのために、力を蓄えながら、忍耐強く待つこと。】

サミュエル・スマイルズ

の名言・格言

作物を刈り取るには、まず種をまかなくてはならない。その後は、収穫の時期がくるのを忍耐強く待ちつづける必要がある。そして多くの場合、いちばん待ち望まれる果実ほど実を結ぶのはいちばん遅い。

五島慶太

の名言・格言

昭和初頭の財界不況に遭遇し、私はしばしば自殺を考えるに至るほどの苦しさを経験した。ときには社員の給与にも困難し、十万円の借金をするのに保険会社に軒並み頭を下げて回り、皆断られて小雨の降る日比谷公園をションボリ歩いたこともあった。松の枝がみな首吊り用に見えて仕方がなかった。しかし、いまにして思えば、すべて信念と忍耐力の問題であった。

スティーブン・コヴィー

の名言・格言

信頼されることは人間にとって究極の動機づけである。それは人の最善の姿を引き出してくれるものである。しかし、それは時間と忍耐が必要だ。そして、その信頼に応えられるレベルまで能力を引き上げるための訓練が必要になることもある。

吉行淳之介

の名言・格言

男と女が一緒に暮らしてゆくために必要なものは、情熱でもなく、肉でもなく、それは忍耐に違いない。相手の現在をきらめく光が取り囲んでいたとしても、それはやがては消え去って、地肌の醜い部分が露出してくる。それにたじろがずに見つめ、自分の中に消化しようとする。しかし、消化しきれない部分が常に残り、絶え間ない違和感と生ぬるい苦痛とを与えてくる。それを忍耐することが、男と女が暮らしてゆくために最も大切なことだ。

ジェームズ・アレン(自己啓発)

の名言・格言

影響力とパワーを持つ人は、偉大な目標に向けて、忍耐強く努力し、全エネルギーを注ぎ込んでその達成を待ち望みます。達成に至るまでの間は、自然にほかのことは犠牲にしています。とくに快楽的な欲求を満たすことなどにエネルギーを使う余裕はありません。

ジェシー・リバモア

の名言・格言

相場全体の流れが自分の目にいやな形として映る場合、自分の認識以上に不利な状況と見る必要がある。適切な流れをつかみ、その枠組みの中で取引を展開すること、強風に逆らって船をだすような無謀はさけるべきだ。相場の動きを漫然と「期待して待つ」のは博打であり、忍耐強く待ち、シグナルを見いだした瞬間「反応する」のが投資・投機である。

ジェシー・リバモア

の名言・格言

賢明な相場師は、忍耐の意味を知り、つねに予備の現金を用意している

松井房吉

の名言・格言

一つは、勝つまでやること。耐えて、耐えて、耐え抜く。忍耐だけが相場だ。そして、勝ったらやめること。 【覚書き|松井氏は売りの房吉と称されたほどの相場師だったが、第一次大戦後の株式大暴落で財を成した後は、相場から身を引いてローリスクローリターンの投資にシフトした。】

ハワード・シュルツ

の名言・格言

弟のマイケルが言うように、私が幸運だったことは間違いない。しかし、私の成功は能力と幸運のたまものであると同時に、忍耐と努力の結果でもあるのだ。どんなことにも意欲的に取り組んだ。自分に責任を持ち、どんな人からも学ぼうとした。チャンスは絶対に逃さず、一歩一歩着実に成功への道を切り開いてきたのだ。

Copyright© kakoshiru , 2023 All Rights Reserved.