「初心」に関する名言
の名言・格言
わが観世座流に金言というべき一句がある。「初心忘するべからず」この句には三か条の口伝が付随している。ひとつは「是非によらず、修行を始めた頃の初心の芸を忘るべからず」ふたつめに「修行の各段階ごとに、それぞれの時期の初心の芸を忘るべからず」みっつめに「老後に及んだのちも、老境に入ったときの初心の芸を忘るべからず」
の名言・格言
生涯この初心を忘れずにすごせば、引退の舞も上達一途のうちに舞うことができ、最後まで能には退歩ということがないはずだ。だから、能の行き止まりを見せることなく生涯を終えることを我が観世座流の奥義とし、子々孫々家訓として守るべき秘伝とする。
の名言・格言
成長という自然のプロセスにおいて近道をしようとすればどうするだろうか。たとえば、テニスの初心者であるにも関わらず、人に格好良く見せるために上級者のように振舞ったらどうなるだろうか。答えは明白である。こうした成長のプロセスを無視したり、近道したりすることは絶対に不可能なのだ。近道を探すことは結局、落胆とフラストレーションをもたらすだけである。