過去の名言から知り、今の生活に生かす

kakoshiru

「全力」に関する名言

少佐-神様のメモ帳

の名言・格言

たとえばテツさんが殺人罪時効待ち逃げ回っているなら、全力で援護する。 テツさんがこれから人を殺そうというのなら、全力で止める。 同胞というのは、そういうものだ

笹川了平-家庭教師ヒットマンREBORN!

の名言・格言

全てを見せた上で全力を出し切り正々堂々と戦う!! それが俺の……ボンゴレ晴の守護者のボクシングだ!!

一ノ瀬はじめ-GATCHAMAN Crowds

の名言・格言

逃げたいときは、全力で逃げればいいんスよ またゆっくり考えればいいんス

イリーナ・イェラビッチ-暗殺教室

の名言・格言

女の賞味期限は短いの あんた達は私と違って・・・ 危険とは縁遠い国に生まれたのよ 感謝して全力で女を磨きなさい

イリーナ・イェラビッチ-暗殺教室

の名言・格言

あんた達は わたしと違って… 危険とは 縁遠い国に 生まれたのよ 感謝して 全力で女を磨きなさい

ゼン・ウィスタリア・クラリネス-赤髪の白雪姫

の名言・格言

出て行きそうになるのを全力で我慢したんだぞ 盗み聞きくらい許せ

白雪-赤髪の白雪姫

の名言・格言

どこをどうとっても悲しくない たしかにあなたの言う通り 本心では動けない時があると思う でもそれなら 私は全力であの人をそんな目には遭わせない

 

和泉三月-アイドリッシュセブン

の名言・格言

それなりにやってそれなりに成功してもそれなりにしか嬉しくねぇだろうし。だったら全力でやって全力で成功して全力で喜ぶ。その方が気持ちいいだろ?全力で失敗することもあるけど…。そんときゃ、全力で悔しがればいい。一度きりの人生!オレの人生、面白くすんのはオレしかいねーじゃん?

棚橋弘至

の名言・格言

気持ちが前向きにならないときにやることは一つ。今の自分の気持ちに「全力」で正直になること。それだけです。

金杉恭三

の名言・格言

目指す企業像は、明るく元気な社員がお客様を全力でサポートする会社。

三浦知良

の名言・格言

調子がいいときもあれば、悪いときもある。調子が悪いときにこそ、自分を見つめ直して、常に全力を尽くしながらトレーニングをしています。その苦しさが自信に変わっていく。

中村俊輔

の名言・格言

いまは運よくいっているだけ。もし違う監督がやってきて、「若い選手を中心に走るサッカーをしたい」と言われたら、それで終わりでしょ?そうしたら、「これも運命か。引退かな」と受け入れるしかない。ただ1年1年を全力でやって、「ダメだったらダメ」という感じ。でも、できるだけ長くやりたいね。手術にしろ、ケガにしろ、実体験のあるほうが選手に伝えられるから。

佐々木常夫

の名言・格言

運命は選択できない。選択したとしても、それが良い結果につながるとは限らない。与えられた環境の中で、目の前の仕事に全力を尽くすことが大切。

永守重信

の名言・格言

経営者は本来、会社を良くし、成長させるために全力を尽くすべき存在なのだから、健康に留意するのは当然。

ジェイ・エイブラハム

の名言・格言

過去でも未来でもなく、いまここに全力で生きる。そのような心の持ち方が人生を変える。

中田みち

の名言・格言

創業者の経営理念である「商いは全ての人に仕えること」をモットーに、これからもお客様にお選びいただける企業となるよう全力を尽くして参ります。

小山勝弘(経営者)

の名言・格言

何かと出会ったときに全身全霊で取り組み、全力でチャレンジできるように、耐えず基礎能力は鍛え続けたい。

並河萬里

の名言・格言

いまの日本社会や人々には一途さがたりないような感じがします。どうも最初から逃げ道を用意しているような傾向がある。いつも前進を考え、全力を尽くすことが一番大切なんだと思います。

大藪春彦

の名言・格言

人生を努力している男、刀折れて矢尽きようとも約束を果たすために全力を挙げる男。さらには他人に思いやりがあり、包容力がある男を頼れる男の条件に加えたい。

内田俊雄

の名言・格言

単なる精神論でチームワークを強調してきたつもりはありません。野球は記録に残らないプレーが勝敗を左右するスポーツです。盗塁のときに、打者が走者を助ける空振りをする。平凡な内野ゴロでも全力疾走を怠らず、守備では味方の暴投に備えて必ずバックアップに入る。選手一人一人が自分の適性や役割を理解して、チームワークを優先することができるなら、その強さは少しのことでは決して揺るぎません。練習中から挨拶や全力疾走をおろそかにしないように心がけているのも、記録に残らないプレーこそ、学生野球の基本だからです。

ヴィンス・ロンバルディ

の名言・格言

集団で取り組むことに一人ひとりが全力を注ぐ。これがチームワークを生む。

中野浩一

の名言・格言

一生懸命打ち込めることがあること、それが最高。全力を出し切って走り、それで勝てれば満足感がある。賞金は後から付いてくるんです。

古橋広之進(古橋廣之進)

の名言・格言

別にどうということはありません。ただ自分は800(メートル)を泳ぐときは700、1500を泳ぐときは1300と考えて全力で泳ぎます。そうするとあとの100、200は苦しさで腕が肩から抜けそうです。このラストが記録の勝負です。自分はラストの分秒に捨て身の逆転を狙って賭けます。これは意地ですね。

アントニオ猪木

の名言・格言

俺たちは、生まれながらに偉いのではない。全力でぶつかり、失敗し、それでも立ち上がって、また失敗し、やっと何かをつかんだかと思ったら、虚しくも朝の露。しかし、まだまだくたばらない。俺には欲があるんだ、夢があるんだと向かっていく。そうして、ちっぽけながらも、自分だけができる何かをつかんできた。

シュテフィ・グラフ

の名言・格言

どのポイントもすべて大事。全力を尽くそう、全力を尽くそうと自分に言い聞かせながらプレーした。 【覚書き:グラフ選手が20歳のときの全米オープン決勝にてナブラチロワ選手と戦った時を回想しての言葉。】

マイク・ピアザ

の名言・格言

「お前はよくやった。全力を出しきった」と、野球を辞める時に自分に言ってやりたい。しかしその日までは、決して自分に満足することはない。

山下泰裕

の名言・格言

「念じ続ければ必ず結果が出る」というのは私の実感。私は「やれる!」と信じました。誰よりも努力しました。一戦一戦に全力を尽くし、どんな厳しい状況に立たされても、持てる力のすべてを出し切ろうと練習を積みました。その結果、目標を達成しました。

オグ・マンディーノ

の名言・格言

あなたは神の特別な創造物なのです。行いであれ、ものであれ、努力であれ、親切であれ、あなたが源となっている事柄には、何ごとも全力投球してください。お茶を濁すようなことがないよう。小さなことをおざなりにするのは、大成しない人や可もなく不可もない並みの人間だけです。

オグ・マンディーノ

の名言・格言

敵に怒りの炎を燃やすのは、ネズミを一匹退治するために家を焼くようなものです。誰もあなたが幸福になったり、全力を尽くしたりするのを邪魔することはできません。あなたが邪魔していいと許可を与えない限り。

塚本幸一

の名言・格言

どのような危機の時も私はたじろがなかった。むろん解決に自信があったわけではない。どんなときも全身全力でぶつかってきた。私は信じていたのである。あの戦地の地獄の白骨街道を生き延びてきた自分には、52人の戦友の魂がついている。ここで倒れるわけにはいかない。また彼らが助けてくれぬはずがないと。

堀之内九一郎

の名言・格言

よく「人間らしく」という言葉を耳にしますが、あえて、もっともっと貪欲に、「動物らしく」生き抜こうじゃないかというのが私の考えです。この場合、人間らしくというのは、どちらかというと損得勘定で動いてしまう人間をイメージしています。そうではなく、自分が欲しいと思ったものは全力で手に入れる。ときには人に石を投げられながらも自分の信念に従った行動をする人間でありたいと、私は常に自分に課しているつもりです

立石剛

の名言・格言

独立・起業をするときに大切なのは、自分の中で納得したうえで「これをやるのだ」という信念と覚悟を持つこと。それさえあれば、迷わず全力で取り組むことができ、ハードルもクリアしていけるものです。

サミュエル・スマイルズ

の名言・格言

たいして力のない人でも、1つのことに全力でねばり強く取り組めば大きな成果が得られる。成功の秘訣は、心に決めた目標を変えないことにある。

勝海舟

の名言・格言

俺はそこで、もうだめだと思って大声で「自分が愚かで、教師の命令を用いなかったために諸君にまでこんな難儀をさせる。実に面目ない次第だ。自分の死ぬるのはまさにこのときだ」と叫んだところ、水兵どもはこの語に励まされ、一同全力を尽くして海岸の方へ(船を)寄せ付けた。【覚書き|長崎海軍伝習所時代の航海実習時に教官からあまり沖に出すぎるなと言われていたが、遠出してしまい、かつ嵐に会って沈没しそうになった時を振り返っての発言】

渡辺文夫

の名言・格言

社長業は全力投球すれば体力、気力から6年くらいがちょうど良いところではなかろうか。自分の方針を社内に徹底して実現することも、6年あれば十分であろう。

是川銀蔵

の名言・格言

私は1日1日、それこそ真剣勝負をやっておるんです。失敗しても誰も助けてはくれんし、自分の努力で運命を開拓していく以外、生き残る道はない。だから私は1秒、1分間に全力を傾けて真剣勝負を続けました。だからどんな状況の時でも正確な判断が要求され、それを下してきた。

セオドア・ルーズベルト

の名言・格言

その顔は汗や埃や血で汚れているだろう。何度も過ちをおかし、力も及ばないだろう。だが勇敢に戦うだろう。素晴らしい熱意を持ち、献身し、価値ある目的に全力を尽くすだろう。彼らはたとえ失敗しても、素晴らしい成果を生む。勝利も敗北も知らぬ、冷たく臆病な人々には到達し得ない場所なのだ。

武田豊

の名言・格言

一期一会の精神をわかりやすくいえば、今という瞬間に全力投球して生きなさいということです。自分の一生というものが、たとえば70年生きようが、あるいは80年生きようが、一瞬一瞬をどう生きるかが大切なのだということです。

中内功

の名言・格言

ただ一度の人生。その限りある生命の空間を飾って一点に全力を傾注することに、美しさに似たものを覚える。流通業に身を置く経営者として、何はさておいても流通の近代化と取り組んでいくのが、私にとっての永遠のテーマである。命ある限り、全力投球を続けたい。

青井忠治

の名言・格言

すべて自分のことだと思って全力を尽くす。自分のことと思えば、どんなつらいことでも我慢できる。

米長邦雄

の名言・格言

将棋界には八百長はない。これは日本将棋連盟会長の私が断言する。米長哲学が浸透しているからである。「自分には消化試合であっても、相手にとっては一生を左右するほどの大勝負には全力投球すること。それができない者は、この世界では見放される」。この教えは、小中学生の頃にプロ志望している子どもたちにも、骨の髄まで浸透しきっている。

中内功

の名言・格言

日常の生活の中にギラリと光る断面で、繰り返しのきかない場面にこそ人生がある。人間が生命をかける事業がそうである。自分を進んで危機に追い込んでいき、持てる全力を投入する。これが本当の人生である。

Copyright© kakoshiru , 2023 All Rights Reserved.