過去の名言から知り、今の生活に生かす

kakoshiru

「人間」に関する名言

キャッチコピー-借りぐらしのアリエッティ

の名言・格言

人間に見られてはいけない それが床下の小人たちの掟だった

 

アリス-神様のメモ帳

の名言・格言

ほとんどの人間は、可能性が無限であるということが ほんとうはどういうことなのか理解し得ない 自分がのっている船の後ろのほうで、 自分とは逆向きにものすごい力で漕いでいる人間がいることなんて想像もつかないのさ そうだろう?だってそっちを向いていないんだからね

ミンさん-神様のメモ帳

の名言・格言

どうせ他人の頭の中なんてわかんないんだから 自分と同じ人間だって思い込むしかないよ

アリス-神様のメモ帳

の名言・格言

ニートというのはね。 なにかが「できない」人間や、なにかを「しようとしない」 人間のことじゃないんだ ちがうのはただ、ルールなんだよ みんなが双六をやってる盤の上に、 ぼくらだけチェスの駒を並べてるようなものさ

野狐巴衛-神様はじめました

の名言・格言

人間の女を好きになった その女とともに生きるために俺は人間になろうと思っている

 

忍野忍-傾物語

の名言・格言

過度な期待を持つのはよくないが、かと言って 過度に悲観的になっては何もできまい。 無駄だ無駄だと待ち続けるくらいじゃったら おびき寄せられてのこのこ出てきた生き残りの人間と 上手にコミュニケーションをとる方法でも考えておけ 相手は女子中学生とは限らんぞ。

水原千鶴&おばあちゃん-彼女、お借りします

の名言・格言

私がもし 嘘をついていたら おばあさんが思うような人間じゃなかったら・・・ 嘘のない人間などおらん ワシは千鶴さんが宇宙人でも 千鶴さんが好きじゃ

水原千鶴のおばあちゃん-彼女、お借りします

の名言・格言

人間の器とは 自分は弱いと傷つきながらも 他人は凄いと感動できる そんな 素直さのことだわ

六道骸-家庭教師ヒットマンREBORN!

の名言・格言

できれば発動させたくなかった__... この人間道は最も醜く 最も危険なスキルですからね

雲雀恭弥-家庭教師ヒットマンREBORN!

の名言・格言

死を覚悟した人間を倒すことほど つまらないものはない... とは思わない

チャルカ-風の谷のナウシカ

の名言・格言

世界は最後の機会を人間に残してくれました これ以上の愚行のくり返しはなんとかやめなければ

ナウシカ-風の谷のナウシカ

の名言・格言

ずっと前からあなた達にはこうなると判っていたんだわ 人間の愚かしさはとめる術がないから

 

チャルカ-風の谷のナウシカ

の名言・格言

人間の生きる世界は ますますせまい

ナウシカ-風の谷のナウシカ

の名言・格言

人間は汚染にあわせて身体をつくりかえてしまった

清瀬-風が強く吹いている

の名言・格言

知り合ってまだ一ヶ月ぐらいだったんだ きみが信ずるに足る人間かどうかなんて わかりようがない だが、ああでも言わなければ きみは公式の記録会にも試合にも 出ないままでいそうだったから 苦肉の策ってやつだな

ナウシカ-風の谷のナウシカ

の名言・格言

もはやこの星には人間に残された土地はわずかしかありません あなた方トルメキア人は その貴重な土地に生きる幸運を持っているのです!! これ以上何を望むのです

上人-風の谷のナウシカ

の名言・格言

あなたはたくさんの者に守られていますよ 人間だけでなくたくさんの生物にも…

グランマンマーレ-崖の上のポニョ

の名言・格言

ポニョは人間になりたくて魔法の蓋を開けてしまいました

グランマンマーレ-崖の上のポニョ

の名言・格言

ねぇ、あなた ポニョを人間にしてしまえばいいのよ

ポニョ-崖の上のポニョ

の名言・格言

ポニョ、宗介好き! ポニョ、人間になる!

蛇喰夢子-賭ケグルイ

の名言・格言

自分枠だけで物事を判断するのはいけませんよ 人間は人それぞれ違うのですから 許せることも、許せないことも 思い通りにいかないからこそ この世界は面白いのですから・・・♡

蕾奈々美-賭ケグルイ

の名言・格言

私は家畜じゃない! 私は、人間だ!! こっコール!

 

ジェット・ブラック-COWBOY BEBOP(カウボーイビバップ)

の名言・格言

やはり人間、汗水流して働かないといけない 楽して儲けようとか 人の上前を撥ねて生きていこうとかいう人間には いつか天罰が下るのである それが教訓なんだが 教訓をすぐ忘れるのも人間の特徴の一つだ

桃矢-カードキャプターさくら

の名言・格言

俺は…知ってるんだ…お前が…人間じゃないってことを…

 

戦場ヶ原ひたぎ-終物語

の名言・格言

絶対的な絆なんて 考えてみたら結構怖いしね だから乗り換えられないよう努力しなさい という話でしょ 特別な人間にはなれなくても 誰かの特別にはなれるでしょ

クルル・ツェペシ-終わりのセラフ

の名言・格言

吸血鬼VS人間の大戦争を始めます

成瀬翔-orange

の名言・格言

よく人が言う 「死んだら悲しむ人間がいる」そんなの死んでみなきゃわからない 「生きていればきっと良いことがある」簡単に言うな 生きることが一番つらいのに

 

千石撫子-囮物語

の名言・格言

人間は・・・何にも食べられない。 食べるだけで、殺すだけ・・・罪に対する罰がない。

 

トド松-おそ松さん

の名言・格言

ってかさ~、ニートの分際でこれくらいの労力を惜しむってどーゆーこと?ほんとダメ人間だよね、みんなー。

おそ松-おそ松さん

の名言・格言

「希望はビッグっす!あと、カリスマ、レジェンド、人間国宝!」

6子-おそ松さん

の名言・格言

その目...!君もこちら側の人間だ!!

 

おそ松-おそ松さん

の名言・格言

は!?じゃあ言わせてもらうけど、そんな人間のエロ本を黙ってこっそり借りてるのはどこの誰。

おそ松ハロワ職員-おそ松さん

の名言・格言

夢はビッグ! カリスマ! レジェント! 人間国宝! 何のでしょうか?

三橋廉-おおきく振りかぶって

の名言・格言

オレのせいでチームが負ける・・・ だけど投げなくちゃ! ここは投げる人間の立つ場所なんだから!

雪雨-おおかみこどもの雨と雪

の名言・格言

雪:人間でしょっ! 雨:狼だっ!

 

岩村莉愛-王様ゲーム

の名言・格言

人間の肉体は 強力な暗示をかけられた時 自らの細胞を破壊することがある おそらく王様ゲームは それを極限に高めたもの

八王子睦-ALL OUT!!

の名言・格言

ラグビーは楽しいぜ〜 どんな人間だって ここでは主役になれる

仲村ゆり-Angel Beats!

の名言・格言

あのね、教えてあげる。 人間というものは、たったの10分だって、 我慢してくれないものなのよ!

岩沢雅美-Angel Beats!

の名言・格言

常識ぶってる奴こそが間違っていて 泣いている奴こそが正しいんだと 孤独な私たちこそが人間らしいんだと 理不尽を叫んで、叩きつけて 破壊してくれた 私を救い出してくれた

ユイ(ガルデモ)-Angel Beats!

の名言・格言

野球よりもバンドの方が青春だろうがぁ!! この野球好き好き団、 幸せな野球バカ人間がぁぁ!!!!

渚カヲル-エヴァンゲリオン

の名言・格言

常に人間は心に痛みを感じている。 心が痛がりだから生きるのも辛いと感じる。ガラスのように繊細だね? 特に君の心は。

渚カヲル-エヴァンゲリオン

の名言・格言

人間は寂しさを永久に無くす事はできない。人は一人だからね。ただ忘れる事ができるから人は生きて行けるのさ。

渚カヲル-エヴァンゲリオン

の名言・格言

人間は寂しさを永久に無くす事はできない。 人は一人だからね。 ただ忘れる事ができるから、人は生きて行けるのさ。

加持リョウジ-エヴァンゲリオン

の名言・格言

情欲に溺れている方が、人間としてリアルだ。

加持リョウジ-エヴァンゲリオン

の名言・格言

つらいことを知ってる人間のほうが、それだけ人にやさしくできる。 それは弱さとは違う。

 

表田裏道-うらみちお兄さん

の名言・格言

”こんなことは自分のやりたいことじゃない” 特に何もやりたいことがない人間が もっともよく言う言葉だよ・・

うらみちお兄さん-うらみちお兄さん

の名言・格言

自分のことも信用できない人間を こんなにも純粋に信じてくれる子ども達 教育番組のお兄さんとして その期待に…応えたい

池澤真樹-海猿

の名言・格言

俺は特救隊の人間だ。あそこに戻れないんだったら潜水士を続けていく意味が無い。マイナーリーグでやっていくつもりは無いんだよ俺は。

ムッタ-宇宙兄弟

の名言・格言

一人の人間が積み上げてきたものを 何だと思ってる 俺の弟のことを何だと思ってる!

工事現場おじさん-うしおととら

の名言・格言

オレは人間だからよ 助け呼んでる者ほってけねえって

 

霧島軍司-医龍

の名言・格言

人間は結局 みんな一人だ 変な情に流されず 自分のことだけを考えている者が最後には勝つ

犬夜叉と桔梗-犬夜叉

の名言・格言

桔梗)あの時… 犬夜叉) え… 桔梗)覚えているか犬夜叉 私達が奈落に 引き裂かれるずっと前… 犬夜叉) 忘れるもんか あの時俺は人間になって おまえと一緒に生きようと 桔梗)やっとただの女になれた… 犬夜叉) 桔梗お前は 俺が生まれて初めて好きになった女だ それなのに…何もしてやれなかった 桔梗)初めて見た 犬夜叉お前はそんな顔をして泣くのだな 犬夜叉) 桔梗俺は… 俺はお前を救えなかった!! 桔梗)お前は来てくれた…それでいい 犬夜叉) 桔梗… 桔梗)犬夜叉…

日暮かごめ-犬夜叉

の名言・格言

恨みや嫉妬は 人間なら誰だってもってる気持ち

犬夜叉-犬夜叉

の名言・格言

おれは半妖だぜ どんな生き物よりも自我が強く欲望が果てしない それが人間なんだろ。その血が流れてる俺だからあきらめがわりぃんだよ それにな、人間てやつは守るべきものがあるとその力は何倍にもなるんだよ! おかげでお前を倒せる。お袋には感謝してるぜ

犬屋敷壱郎-いぬやしき

の名言・格言

あんたのような人間がいることが たまらなく…… 許せない……全部 ……消してしまいたい

安堂直行-いぬやしき

の名言・格言

どの人より 人間です 今まで会ったことある どの人より 人間らしい…… 人間です

 

犬屋敷壱郎-いぬやしき

の名言・格言

僕が命を救った…… 僕が…… 人の命を…… う~~~~ ぅぅうぅう 僕は人間だ…… 心がある…人間だ 生きてる感じがする…… 犬屋敷壱郎だ………

 

東城綾-いちご100%

の名言・格言

あたし嫌な人間だね それでも真中くんと一緒にいたい・・・!

 

真中淳平-いちご100%

の名言・格言

人間はなぁ 中身なんだよ中身!! よく知りもしねーで陰口たたくな!!

潮田渚-暗殺教室

の名言・格言

先生には わからないよね 皆から暗殺の標的(ターゲット)にされるって事は・・・ 裏返せば実力(ちから)を認められているって事だ そんな怪物に 期待も警戒もされなくなった 認識さえされない人間の気持ちなんて

浅野學峯-暗殺教室

の名言・格言

悲しいかな人間は・・・差別し軽蔑する対象があったほうが伸びるのです。

赤羽業-暗殺教室

の名言・格言

え、何その目 小動物のメスのくせに 人間様に逆らうの?

赤羽業-暗殺教室

の名言・格言

え? 何?その目? 小動物のメスの人材が、人間様に逆らうの?

結城新十郎-UN‐GO

の名言・格言

人間は堕落する 聖女も英雄も、それを防ぐことは出来ない それが…救いだ

佐藤-亜人

の名言・格言

人間より人間らしくこれがモットー 「静かに暮らす」これが私達の日常だよ

戸崎優-亜人

の名言・格言

我々は人間ではない 公務中は「公人」という別の生き物なのだ それを深く認識しておけば無用な感傷は消せる

佐藤-亜人

の名言・格言

人間より人間らしく

 

佐藤-亜人

の名言・格言

人間への憎悪・復讐心 それを掻き立てるために 彼を人間側に差し出したのだ

海斗-亜人

の名言・格言

圭、お前は人間だよ 俺はそう思ってる だから、俺以外誰も居ないところに逃げれば お前は人間のままだ

ヒューマノイド-AIの遺電子

の名言・格言

人間をそっくり真似るなんて 機械にとっては随分無駄なことだと思わない?

荒木-アイアムヒーロー

の名言・格言

そもそも今までの世の中だって 世界だって十分残酷だったんだ 巧妙に隠して見えなかったけど 薄皮一枚はがせば、本質は何も変わらない 人間もこの世界も残酷だった 今はそれに順応して 生きていかなきゃならないんだ

林野宏

の名言・格言

とにかく夢中になること。人間、夢中になると進化する。夢中になると、一所懸命考えるんです。

出口治明

の名言・格言

具体的な夢がなかったら、仮置きでもいい。人間は怠け者ですから、何か目的を設けないと動けない。

諸富祥彦

の名言・格言

人間が幸福や成功を実現するために一番大事な力は、無我夢中になれるかどうか。

ジョン・F・ケネディ

の名言・格言

富は手段であり、その目的は人間である。物質的な富は、人間の向上のために用いられなければ意味がないと言ってよい。

ショーペンハウエル

の名言・格言

人間は、金を貸すことを断ることによって友人を失わず、金を貸すことによってたやすく友人を失う。

富野由悠季

の名言・格言

お金は基本的に出ていくものですから、どうしてお金が貯まらないんだろうという程度の疑問しか出てこない人には絶対お金を貯めることはできません。お金を貯めるという行為は、無理をしなければできません。もっと極端な言い方をすれば、己の体を削ってでもお金を貯めるという意識がなければ駄目なのです。 僕があなたにこういうことが言えるのも、何より僕がお金を貯められなかった人間だからです。

シェイクスピア

の名言・格言

貧乏でも満足している人間は金持ち、それも非常に金持ちです。しかし、大金を持っている人でも、いつ貧乏になるかと恐れている人間は、冬枯れのようなものです。

江上治

の名言・格言

長期的に続く人間関係というのはお金じゃない。価値観を共有できたり、勝つ喜びを分かち合えたりすることが大切。

河上和雄

の名言・格言

人間はお金が絡むと本当に汚い動物になる。お金は人を良い方にも悪い方にも簡単に変える。

宋文洲

の名言・格言

数字やお金だけで価値を計る人間になってしまうと不幸になってしまう。立場や金銭を乗り越えた人生こそが幸せなのです。

藤田田

の名言・格言

努力×時間の法則、一日24時間。成功はいかなる人にも平等に与えられた、この24時間にどれだけ努力するかにかかっている。人生に満塁ホームランはない。ゴロやバントを狙え。人間の頭の中身など、もともと大差などない。最後はいつも本人の「努力×時間」。

是川銀蔵

の名言・格言

人間には一生のうち二度や三度のチャンスはある。それを生かすか殺すかの決断のために、日常の努力と精進、そして真面目といった理論と実践とを通 じて日夜思考の訓練を重ねることが成功への確率を増進する。そのために数多くの真剣勝負を経験し、勝負勘を養うことだ。「勘」とは、経験の集積から湧き出 る真実的総合判断なのである。

トマス・エジソン

の名言・格言

なぜ成功しない人がいるかと言うと、それは考える努力をしないからだ。ほとんどすべての人間は『もうこれ以上アイデアを 考えるのは不可能だ』という所までいきつき、そこでやる気をなくしてしまう。いよいよこれからだというのに。不満は進歩するために一番初めに必要なもの。

大山梅雄

の名言・格言

「人間万事、塞翁が馬」ということわざは、「人間なんてなるようにしかならない。あくせくしたってはじまらない」というような意味に使われることがある。私はこれは間違いだと思う。私は「なるようにしかならない」人生ではなく「なるようになる」人生を作るために努力することの方が大事であろうと思う。

ベートーベン

の名言・格言

優れた人間の大きな特徴は、不幸で、苦しい境遇にじっと耐え忍ぶことだ。

松下幸之助

の名言・格言

人間に寿命があるように、われわれの人間にも、それがいつのことがわからないにしても、やはり一つの寿命があると言えるのではないかと思う。だからといって、努力してもつまらないと放棄してしまうようでは、人間でいうところの天寿を全うせしめることはできない。これはいわば人間はやがて死ぬのだから不摂生、不養生の限りを尽くすのと同じであろう。

坂信弥

の名言・格言

いかなる場合でも、あきらめずに最善を尽くしていれば、いずれは陽の目を見る。それを自分の力だけでそうなったのだと思ったら、その人間はすぐ奈落の底へ落ちてしまう。

杉原輝夫

の名言・格言

人間、夢と欲があるから努力する。

富野由悠季

の名言・格言

自分にマイナス要素がある、才能的に優れていないからこそ、そのマイナス面を埋めるための努力を死ぬまでしなくてはいけないのです。この努力は一見辛いように見えます。実際とても辛いです。努力をしないで好きなところにはまって、社会人になってからもずっとマイナスが累積していく人生よりは、マイナス面を埋める努力をして身に付く人間性の良さなどが、より人生の成功への道を切り開いてくれることでしょう。

ゲーテ

の名言・格言

何ごともはじめは難しいということわざは、ある意味では真理かもしれないが、より一般的には何事もはじめは容易だ。最後の段階に登ることこそ一番難しく、これに登り得る人間は稀だと言える。

シェイクスピア

の名言・格言

お前たちもみな知っているように、慢心は人間最大の敵だ。運命をはねつけ、死を嘲り、野望のみを抱き、知恵も恩恵も恐怖も忘れてしまう。

大カトー

の名言・格言

人間の最高の美徳は、忍耐である。

アイスキュロス

の名言・格言

苦しみこそ悟りの母という掟を立て、人間に思慮を教え給うた神なるゆえに、忘れ得ぬ苦しみは眠られぬ胸に染み入り否応なく悟りは訪れる。

源氏鶏太

の名言・格言

人間は勇気を失ってはおしまいなのである。甘ったれてはならぬのである。

岡本太郎

の名言・格言

本当に生きるということは、環境に迎合したり、また安易に受け入れられ、好かれたりすることであってはならない。私はいわゆる成功はむしろ絶望に等しいと思っている。いつでも計算を超えた無目的な闘い、いわばあらゆる対象への無条件な挑みを続けることが人間的であり、生きがいであると信じている。

植木義晴

の名言・格言

一生懸命に努力していると、自分が日々成長していくのがわかります。なぜそれに気づけるのかと言うと、一週間前、あるいは一か月前の自分の発言を振り返って、「あのときはわかっていなかったな」と恥ずかしく思うことがあるからです。不思議なものですが、人間は何歳になっても、努力さえすれば進歩するものです。

富野由悠季

の名言・格言

僕は才能がない人間の最たるものだから、「できない自分がなんとかいっぱしになるためにはどうすればいいか?」とずっと考えてきたんです。その結果たどり着いた結論は、「飽きずにコツコツしかない」ということだった。だから誰よりも多く、誰よりも早く絵コンテを切るよう自分に課したんです。

出雲充

の名言・格言

人間の意思決定は、そのときの体調や天候、前日あったことなどに簡単に左右されるものです。断わった相手は、前の日に奥さんとケンカしてイライラしていたのかもしれない。体調が悪くて、一刻も早く帰りたいと思いながら、私とのアポに無理をしてつき合ってくれていたのかもしれない。だとすれば、別の日には、同じ相手からまったく違う答えが返ってくる可能性もある。次にお願いするときには、たまたま天気が良くて上機嫌かもしれない。たまたま前日に孫が生まれて、地球の未来について深く考えているかもしれない。つまり、どんな答えが返ってくるかは状況次第。成果が出るかどうかはこちらでコントロールできることではありません。一発必中などあり得ないのです。

佐藤洋治

の名言・格言

地球上にいるすべての人間が同じ立場にあるのだろう、という思いが年々強くなってきました。偉い人も、偉くない人もいないし、交流を進めていくときだと。これは国も、同じだと思います。偉い国も、偉い国もない。

Copyright© kakoshiru , 2023 All Rights Reserved.