「アホ」に関する名言
の名言・格言
ディーノ「XANXUSが超強いってのは俺の思い過ごしかもな!! ツナに負けたしな!!」 XANXUS「(ビキッ)っ!!!」 ベル「ンゲっ!」 スクアーロ「(跳ね馬の奴!!何てことを!!)アホォ!!」 マーモン(ボスが沢田綱吉に負けた話は禁句なのに!!)
の名言・格言
なんのために僕が、苦手な運動に付き合ってきたと思う。アホみたいに、走る練習ばっかりしたと思う。箱根駅伝に出るためだ。脳みそ筋肉なあんた達の夢を、一度くらいは一緒に見てもいいかと思ったからだ…!
の名言・格言
兎原 お前 神様って信じる? 神様信じてたら 悩みとか不安とかアホな後輩から救われるんだって …そんなの 自分でどうにかする方が早いよなぁ…
の名言・格言
僕ホンマにアホなんです。なんでかいうたら、いま見える世界がすべてなんですよ。家がなくなったときも、「最悪や!」と思いながら公園にたどり着いて、ベンチに寝転がった瞬間にもう、「あ、星きれいやわ」と星の数を数えはじめたくらい(笑)。だから、「なんで、俺だけこんな目に遭わなあかんねん」とは考えなかったですね。それよりも、その日の食事をどうやって手に入れるかに必死でしたから。前向き、というより、周りを気にする余裕がなかった、というほうが正確ですね。
の名言・格言
プロになったばかりのころ、僕はボレー(ノーバウンドのボールを直接相手のコートに返すショット)が下手でした。でも、とにかく自分で褒めようと思い、ボレーを決めたときは「ナイスボレー、修造!」と叫んでいました。観客は笑っていましたが、人から笑われようが、「アホか」と思われようが、自分にプラスになることなので気にしませんでした。自分で褒めていくうちに、「俺はボレーが上手いんじゃないかな」と自信のようなものが出てきました。やがて成功率が失敗率を上回り、ボレーが上手になりました。